OCUSAは体育会系クラブ各OB会の連合体です。現役部員の活動を側面からバックアップしています。

大阪市立大学スポーツアソシエーション(OCUSA)

大阪市立大学全運動部OB会連合(OCUSA)

・・HОME・・OCUSAとは・・加盟OB会一覧・・定例総会議案書・・常任理事会議事録・・関連リンク・・お問合わせ

・・HOME表彰クラブ,選手年度別一覧

OCUSA(大阪市立大学全運動部OB会連合)総会ー表彰クラブ、選手年度別一覧表

HOMEにもどる

その年度に優秀な結果を収めたクラブや選手に対して、毎年定例総会で金一とその他を贈り、その栄誉を讚えています。   >>「体育会系クラブ表彰要項

 

平成25年度(第22回)受賞クラブ(選手)一覧

平成24年度(第22回)受賞クラブ(選手)一覧

平成23年度(第21回)受賞クラブ(選手)一覧

平成22年度(第20回)受賞クラブ(選手)一覧

平成21年度(第19回)受賞クラブ(選手)一覧

平成20年度(第18回)受賞クラブ(選手)一覧

平成19年度(第17回)授賞クラブ(選手)一覧

平成18年度(第16回授賞クラブ(選手)一覧

平成17年度(第15回)授賞クラブ(選手)一覧

平成16年度(第14回)授賞クラブ(選手)一覧

平成15年度(第13回)授賞クラブ(選手)一覧

平成14年度(第12回)授賞クラブ(選手)一覧

平成13年度(第11回)授賞クラブ(選手)一覧

平成12年度(第10回)授賞クラブ(選手)一覧

平成11年度(第9回)授賞クラブ(選手)一覧

平成10年度(第8回)授賞クラブ(選手)一覧

平成 9年度(第7回)授賞クラブ(選手)一覧

▲このページの先頭にもどる

 

「体育会系クラブ表彰要項」

1,趣旨

大阪市立大学における各種スポーツ活動の振興を図るとともに、体育系クラブの発展に寄与することを目的として、大阪市立大学体育系クラブ表彰要項を定める。

2,名称

大阪市立大学体育系クラブ表彰

3,主催

大阪市立大学学生部
大阪市市立大学スポーツアソシエーション
大阪市立大学体育会

4,表彰の対象

表彰の対象は、大阪市立大学体育会に所属するクラブ及びその構成員とし、対外試合の成績、日常の活動等において特に功績顕著なものに対して行う。

5,表彰の種類

表彰の種類は、次の6種類とする。

(1)学長表彰
最優秀クラブ賞

(2)スポーツ・アソシエーション会長表彰
最優秀選手賞

(3)学生部長表彰
新人賞

(4)体育会会長表彰
優秀クラブ賞

(5)体育会幹事長表彰
優秀選手賞

(6)スポーツアソシエーション特別表彰
特別賞・非常置

6,表彰の方法

表彰の方法は、被表彰者に対して表彰状を授与し、賞金を添えるものとする。

7,評価の期間

表彰の評価期間は、前年の6月1日から表彰年の5月末日までとする。

8,推薦方法

大阪市立大学体育会は、所属クラブを7ブロックに分け、各ブロック毎に候補者を選定し、推薦理由を添えて、審査委員会に提出する。

9,審査方法

審査委員会は、毎年6月に開催し、各賞を決定する。

審査委員会は、次の委員をもって構成し、委員長は学生部長とする。
・学生課長
・学生部委員会委員1名
・スポーツ・アソシエーション常任理事3名
・体育会会長
・体育会幹事長
・体育会役員1名

10,表彰式

表彰式は毎年6月に実施する。

▲このページの先頭にもどる

表彰クラブ,個人年度別一覧

 

平成25年度(第23回)被表彰クラブ(選手)(2013年7月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

_医学部水泳部

西日本医科学生総合体育大会 女子総合優勝
女子200mメドレーリレー Aチーム 優勝
女子200mフリーリレー Aチーム 優勝
女子400mリレー Aチーム 優勝
ほか多数入賞

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

_福山 耕太
_(弓道部)

関西学生弓道選手権大会 男子個人準優勝

新人賞
(学生部長表彰)

_下津 隆介
_(テコンドー部)

日本橋オープン 第2位
リンクスハンマダンテコンドーフェスティバル 第3位
リンクステコンドーフェスティバル 優勝

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

_ボート部

平成24年度関西学生秋季選手権大会 女子クォドルプル優勝
男子ダブルスカル準優勝
第53回全日本新人選手権大会 男子舵手付フォア 第8位入賞

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

_河合 真菜子
_(日本拳法部)

国公立大学選手権大会 準優勝
西日本学生拳法選手権大会 団体第3位
秋季大阪府民体育大会 団体第3位
全日本拳法総合個人選手権大会予選会 本選出場

_坂本 真宏
_(ボクシング部)

全日本選手権大会 大阪府予選 フライ級準優勝
第10回大阪オープン フライ級Aクラス優勝
大阪学生ボクシング選手権大会 フライ級Aクラス優勝
______________ 技能賞受賞

_高田 祥
_(日本拳法部)

第38回日本拳法龍峰杯優勝大会 初段の部 優勝
第17回春季大阪府民大会 成年男子初段の部 ベスト8

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体

医学部男子
_バスケットボール部

春季石神杯 準優勝
西日本医科学生総合体育大会 ベスト8
秋季石神杯 3位
近畿医科歯科薬科男子学生バスケットボール大会 優勝
古家杯 準優勝

個人

_恒本 拓哉
_高納 真衣
_(競技ダンス部)
___ペア

春関戦・団体戦 サンバ1位 ルンバ1位
西日本ラテン戦・団体戦 総合10位
全関戦 ラテン総合2位
学年別戦 4回生の部 チャチャ1位 パソ1位
冬の全日本戦 チャチャの部 6位

 

平成24年度(第22回)被表彰クラブ(選手)(2012年7月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

日本拳法部

第15回西日本学生選手権大会 女子団体4位
第43回全国国公立大学日本拳法選手権大会 男子団体優勝(11連覇)
第56回全日本学生拳法選手権大会 女子団体4位
第20回秋季大阪府民大会 女子団体3位

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

亀坂晃司
(3回生)
【陸上競技部】

第88回関西学生陸上競技対校選手権大会 400m 1位
第48回関西学年別選手権大会 400m 1位
第48回関西学年別選手権大会 400mハードル 1位

新人賞
(学生部長表彰)

林優里
(2回生)
【医学部水泳部】

近畿医科学生水泳選手権大会 女子100m自由形 優勝
西日本医科学生総合体育大会 女子50m自由形 3位
西日本医科学生総合体育大会 女子100m自由型 3位

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

水泳部

第62回関西国公立大学選手権大会水泳競技大会 男子総合5位
第85回関西学生選手権水泳競技大会 男子総合3位

バドミントン部

大阪学生バドミントン選手権大会男子3部優勝 2部昇格
関西学生バドミントン春期リーグ女子5部準優勝 4部昇格

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

藤本雄太
(4回生)
【日本拳法部】

第37回日本拳法龍峰杯優勝大会 男子弐段の部 準優勝

坂本一晃
(3回生)
【水泳部】

第62回関西学生国公立大学選手権水泳競技大会 200m平泳ぎ 優勝
第85回関西学生選手権水泳競技大会 200m平泳ぎ 優勝
第58回全国国公立大学選手権水泳競技大会 200m平泳ぎ 8位

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体

硬式庭球部

三商戦優勝(5連覇)
大阪市民招待テニス教室を開催(9年目)

個人

丸一菜々
(4回生)
【女子ラクロス部】

第22回関西学生ラクロスリーグ1部ゼブラ賞受賞(2年連続)

▲このページの先頭にもどる 


 

平成23年度(第21回)被表彰クラブ(選手)(2011年7月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

日本拳法部

第14回西日本学生選手権大会 準優勝
第42回全国国公立大学日本拳法選手権大会 男子団体優勝(十連覇)
第55回全日本学生拳法選手権大会 女子団体 三位
第19回秋季大阪府民大会 女子団体準優勝

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

中村正和
(商・3回生)
【弓道部】

関西学生弓道 十傑 6位 (80射75中)
第43回大阪府学生弓道選手権大会 男子個人の部 優勝
旧三商戦 男子個人一位

新人賞
(学生部長表彰)

安原稔宏
(商・2回生)
【硬式野球部】

近畿学生野球リーグ(・部) 秋季リーグ戦首位打者(打率0.354)
近畿学生野球リーグ(・部) 秋季リーグ戦 ベストナイン外野手
近畿学生野球リーグ(・部) 春季リーグ戦 ベストナイン外野手

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

硬式野球部

近畿学生野球リーグ(・部) 秋季リーグ戦 3位 (勝ち点3)7勝5負
近畿学生野球リーグ(・部) 春季リーグ戦 4位 (勝ち点3)7勝6負

女子ラクロス部

関西学生ラクロスリーグ戦 1部リーグ 5位 (2勝7負)
旧三商戦 一位 (1勝1分け・一橋大と同率)

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

河野貴之
(経・3回生)
【硬式野球部】

近畿学生野球リーグ(・部) 秋季リーグ戦最優投手

亀坂晃司
(工・2回生)
【陸上競技部】

第87回関西学生陸上競技対校選手権大会 2部400m 4位 49.58
第47回関西学生陸上競技学年別選手権 男子2年400m 2位 48.37
第47回関西学生陸上競技学年別選手権 男子2年400mH  4位 54.40
旧三商戦 一位

木南ワカナ
(経・4回生)
【日本拳法部】

全国国公立大学日本拳法選手権大会 女子個人の部 優勝
日本拳法 第17回春季大阪府民体育大会 女子有段の部 優勝
第13回日本拳法大阪市民大会 女子有段の部 優勝

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体

男子フィールド
ホッケー部

関西学生ホッケー秋季リーグ2部 優勝 (勝ち点19)6勝1分
旧三商戦 一位 (1勝1分け・一橋大と同率)

個人

古城敬太
(工・3回生)
【ボクシング部】

大阪オープン戦ライト級(Bクラス)優勝
全国国公立大学ボクシング大会シニアの部 ライト級 優秀賞

井尻智之
(工・4回生)
【アメリカンフットボール部】

西日本学生大会秋リーグ戦Div.3(三部) QBサック賞
NEW ERA BOWL 選抜出場選手

▲このページの先頭にもどる


 

平成22年度(第20回)被表彰クラブ(選手)(2010年7月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

女子ラクロス部

リーグ戦 2部リーグ全勝優勝 1部昇格

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

中川雄平
(日本拳法部)

全日本学生拳法個人選手権大会 ベスト8
大阪府民体育大会弐段の部 優勝
龍峰杯 男子参段の部 優勝

新人賞
(学生部長表彰)

中谷輝久
(ボクシング部)

大阪府新人戦ライトウェルター級優勝
大阪オープン戦ライト級(Bクラス)優勝

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

日本拳法部

国公立大会 男子団体 優勝 (9連覇)
西日本学生拳法選手権大会 男子団体 3位
秋季大阪府民体育大会女子団体 準優勝

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

森陽亮
(硬式野球部)

春季リーグ戦 ベストナイン(一塁)
秋季リーグ戦 ベストナイン(一塁)

古川枝里子
(医学部水泳部)

西日本総合体育大会100m平泳ぎ優勝(大会新)
近畿医科学生水泳選手権大会
  ・女子50m平泳ぎ優勝
  ・女子100m平泳ぎ優勝(大会新)

今井俊彰
(陸上競技部)

西日本学生陸上競技選手権大会 三段跳1位
全日本選手権出場権獲得
関西学生陸上競技対校選手権大会
  ・2部三段跳 優勝
  ・2部走幅跳 優勝

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体

馬術部

旧三商戦史上初優勝
全日本学生馬術大会出場 関西の国公立で第2位

個人

菅原渉
(ボクシング部)

全日大阪府予選 ミドル級優勝
全日近畿予選 ミドル級優勝

恩賀陽平
(医学部サッカー部)

関西医歯薬リーグ 2勝3敗1分 第5位
ベストイレブン

▲このページの先頭にもどる


 

平成20年度(第18回)被表彰クラブ(選手)(2008年7月表彰)敬称略

表彰名

表彰クラブ(選手)名

備考

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

日本拳法部

国公立大会 男子団体 優勝(七連覇)
全日本学生拳法選手権大会
男子団体 ベスト8 女子団体 準優勝

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

福永篤志(ボート部)

関西秋季学生選手権
・・男子シングルスカル 準優勝
お花見レガッタ 第3位

新人賞
(教育推進本部長表彰)

大野雅大(男子ハンドボール)

関西学生ハンドボール連盟
・・秋季リーグ 二部 得点王

優秀クラブ賞
(体育会会長表彰)

医学部準硬式野球部

関西医歯薬準硬式野球連盟
・・春季リーグ 一部 9勝1負 優勝
・・秋季リーグ 一部 6勝1分 優勝

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

袴田康佑(卓球部)

関西国公立 シングルス ベスト8
全国公 シングルス ベスト16

西沢佑次郎(医学部準硬式野球)

関西医歯薬準硬式野球連盟
・・春季リーグ 最優秀選手賞 ベストナイン
・・秋リーグ ベストナイン

櫛山晃央(医学部水泳部)

西日本医科学生総合体育大会
・・200mバタフライ 優勝
近畿医学科学生水泳選手権大会
・・200mバタフライ 優勝
・・100mバタフライ 優勝

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体/男子ハンドボール部

春季リーグ戦 3部1位 2部昇格
秋季リーグ戦 2部5位 2部残留

個人/尾崎正佳(サッカー部)

関西学生サッカー秋季リーグ 
・・2部Aブロック・得点王・優秀選手賞

個人/金森祐次(日本拳法部)

大阪市民大会
・・高段の部 準優勝
澤山杯  第3位

▲このページの先頭にもどる


 

平成19年度(第17回)被表彰クラブ(選手)(2007年7月表彰)敬称略

表彰名

表彰クラブ(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

医学部水泳部
>>医学部水泳部のホームページ

.西日本医科学生総合体育大会
男女総合2位、女子総合2位

我が部自慢ー水泳部

優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

森山 美知子(陸上競技部)

.西日本医科学生総合体育大会
.・100m,200m2位
.、走幅跳優勝(大会新)

新人賞
(教育推進本部長表彰)

袴田 康佑(卓球部)

.全国国公立大会
.・男子シングルス ベスト16

優秀クラブ賞
(体育会会長表彰)

競技ダンス部
>>競技ダンス部のホームページ

.六大学戦ー団体総合2位(一部昇格)
.・喜多田・細田組クイックステップ1位
.・・・スローフォックストロット2位

我が部自慢ー

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

古川 枝里子(医学部水泳部)

.西日本医科学生総合体育大会
.・100m平泳,200m平泳に優勝(大会新)

木藤 雄大、山本 佳奈子
(競技ダンス部)

.冬季全日本戦
.・バソドブレ2位

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体/日本拳法部

.全国国公立大会 優勝(6連覇)

個人/伊地智 怜子(空手道部)

.全国国公立大会 個人 型 準優勝

▲このページの先頭にもどる


 

平成18年度(第16回)被表彰クラブ(選手)(2006年7月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

医学部準硬式野球部
>>当部のホームページ

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

小林寛美(水泳部)

新人賞
(教育推進本部長表彰)

井上康江(弓道部)

優秀クラブ賞
(体育会会長表彰)

アイスホッケー部

>>当部のホームページ

競技ダンス部

>>当部のホームページ

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

荒石裕子(女子ラクロス部)

小谷亮太(準硬式野球部)

小渡健吾(サイクリング部)

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体/医学部ラグビー部

>>当部のホームページ

個人/藤江麻美(日本拳法部)

>>当部のホームページ

▲このページの先頭にもどる


 

平成17年度(第15回)被表彰クラブ(選手)(2005年7月表彰)受賞の喜び敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

競技スキー部

我が部自慢ー競技スキー部

我が部自慢ー競技スキー部ー2

我が部自慢ー競技スキー部ー3

先日は本当に楽しいOCUSA総会・懇親会、そして最優秀クラブ賞させていただき、本当にありがとうございました。部員一同全く予期していなかっただけに、本当に驚き、嬉しかったです。
スキー部・滝川 絵里

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

荒石裕子
(女子ラクロス部)

新人賞
(学生部長表彰)

古川枝里子
(水泳部)

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

競技ダンス部

柔道部

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

田中利樹
(ボクシング部)

山口 匠
(陸上競技部)

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体・ 弓道部

個人・藪中雄介
  (ボート部)

個人・小林寛美
  (水泳部)

▲このページの先頭にもどる


平成16年度(第14回)被表彰クラブ(選手)(2004年6月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

ボート部

女子クオドルプル全日本学生選手権8位入賞
女子クオドルプル全日本軽量級選手権6位入賞
女子クオドルプル大阪市民レガッタ 
優勝
新人男子フォア関西学生リーグ戦 
優勝

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

小林寛美
(水泳部)

シンクロナイズドスイミング日本ナショナルBチームに選出
スイスオープン大会 デュエット優勝
   同大会    チーム優勝
   同大会 コンビネーション優勝
日本シンクロチャレンジカップ ソロ3位
    同大会         デュエット3位
    同大会         
チーム優勝
日本選手権 チーム4位

新人賞
(学生部長表彰)

石本達也
(洋弓部)

関西アーチェリー新人戦未経験者の部 優勝

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

競技スキー部

全関西学生スキー選手権大会女子2部優勝 1部昇格
同大会女子2部クロスカントリー フリー3×3リレー 
優勝

優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

稲葉憲一郎
(男子ラクロス部)

U21日本代表候補に選出される

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体・卓球部 

関西国公立大学卓球大会女子団体優勝

個人・田村真莉子
(日本拳法部)

春季大阪府民大会 優勝
西日本学生拳法個人選手権大会 
優勝
全日本拳法総合選手権大会 優勝
国公立大学拳法選手権大会 優勝
龍峰杯大会 
優勝
全日本学生拳法個人選手権 優勝
白虎大会 
優勝

個人・榎本尚浩
(水泳部)

全国国公立選手権 50m自由形2位
関西国公立選手権 50m自由形
優勝

▲このページの先頭にもどる



平成15年度(第13回)被表彰クラブ(選手)(2003年6月表彰)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

日本拳法部

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

山田慎吾
(弓道部・工・4)

新人賞
(学生部長表彰)

立花茜
(バトミントン部)
(商・3)

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

ボート部

医学部水泳部

最優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

稲田勝
(医学部水泳部)
(医・5)

片山直人
(陸上競技部)
(法・3)

榎本尚浩
(水泳部)
(理・4)

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体

応援団

個人

田村真莉子(日本拳法部)(経・4)

奥田博章(体育会)(法・4)

▲このページの先頭にもどる


平成14年度(第12回)被表彰クラブ(選手)受賞の喜び敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

ラグビー部

●関西学生リーグ戦Cリーグ優勝
●入換え戦勝利Bリーグ
優勝

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

田村真莉子
(日本拳法部)

●全日本拳法総合選手権大会優勝(2連覇)
●全日本学生拳法個人選手権優勝

【田村選手談】 練習に熱心に取り組む部員達の姿は、私個人の力をも最大限に引き出してくれ、昨年九月に行われた全日本拳法総合選手権大会でも、一般女子の部二連覇という大会始まって以来の快挙を成し遂げることができました。優勝した瞬間、達成感や充実感よりも先に心に浮かんできたのは、お世話になった方々への素直な感謝の気持ちでした。私の周りには、私の優勝を自分のことのように喜んでくださる方々が、たくさんいます。私が人より恵まれているものは、拳法の技術や才能よりも、むしろ未熟な私を支え、叱咤激励して下さるそんな方々にだと思います。そんな自分を、心から幸せ者だと思いますし、これからも感謝の気持ちを忘れず、部員達とともに今まで以上に努力をし、戦績を残していきたいと思います。

新人賞
(学生部長表彰)

片山直人
(陸上部)

●関西インカレ・3000m障害・2位
●西日本七大学戦・3000m障害・
優勝

【片山選手談】 この度は自分の活動をこのような形で評価して頂き、大変光栄に思います。陸上競技部は自分を含めて新人賞を3年連続で受賞しているので、先輩方に続くことができ嬉しいです。自分の主な成績は関西インカレにおいて3種目で3位以内入賞ということなのですが、この結果も日々の鍛錬とそれを支えて頂いている部活動後援会、並びに陸友会のOBの方々のおかげであります。感謝申し上げます。この受賞に慢心せず、これを励みにし、大阪市立大学体育部を盛り上げていけるような走りをしていきたいと思います。

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

陸上部

●西日本七大学戦・総合2位
●関西学生駅伝・国公立1位

卓球部

●関西学生秋季リーグ戦・女子3部Bリーグ・優勝
●関西学生春季リーグ戦・女子3部・
総合優勝

最優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

榎本尚浩
(水泳部)

●関西国公立選手権・50m自由形・優勝
●全国国立選手権・50m自由形・準優勝
全日本学生選手権・50m自由形・惜しくも準決勝進出ならず

【榎本選手談】このたび、優秀選手に選んでいただき本当にありがとうございます。ここで、私の水泳観について書いてみたいと思います。
 私が水泳を初めて今年で13年目になります。小・中・高とはスイミングにも通い、毎日が練習の日々でした。その頃は『泳ぐ』というよりむしろ『泳がされている』という感覚でした。そんな感覚で水泳をするのが嫌になり、大学では記録よりも楽しむことを大切にしました。夏は一生懸命練習し、冬は大いに遊び、バイトをしました。練習量も昔の3分の1以下にもなりましたが、驚くべきことに記録は伸びました。やはり『やらされている』と『自らやる』とではこんなに差があるものかと感じました。また、練習量が少ない分頭を使うようになり色々と研究を重ねたのも記録が向上した要因の一つでしょう。今年は水泳部の主将ということもあり、『楽しんで記録を伸ばす方法』を後輩たちに伝授していきたいです。
 今年もシーズンに入ってきました。優秀選手に選んでいただいたことを誇りに思い、これからの試合に挑んでいきたいです。このたびは本当にありがとうございました。 

栗原亜有
(弓道部)

●三商大戦・女子個人・1位
●関西学生リーグ戦・女子個人・2位

大野真由美
(洋弓部)

●関西個人フィールド選手権大会・個人の部・3位
●インカレフィールド選手権大会・出場

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体・
日本拳法部

●国公立大学拳法選手権大会・優勝
●全日本学生拳法選手権大会・ベスト8

【田村選手談】日本拳法とは、突き、蹴りを主体とした総合格闘技です。投げや関節技もあるその多様さから、最近人気が上昇しており、競技人口も着実に増えています。また、階級制がないことも、この競技の面白さの一つです。自分より体が大きい選手に勝つための技もたくさんあります。我が大阪市立大学日本拳法部の部員は、現在三十名。私が入部した当時は三人だったのが、信じられません。皆、この日本拳法の面白さに魅せられ、日々真剣に練習に打ち込んでいます。

個人・
佐々木誠子
(卓球部)

●全国公立大会・シングル・ベスト8
●関西国公立大会・シングル・準優勝

学生部長特別表彰

前田裕行
(硬式庭球部)

●関西学生リーグ戦・新人賞

▲このページの先頭にもどる


 

 

平成13年度(第11回)被表彰クラブ(選手)受賞の喜び敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

日本拳法部

日本拳法ジャパンオープン・第3位
全日本学生拳法個人選手権大会・ベスト8

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

田村真莉子
(日本拳法部)

全日本拳法総合選手権大会・優勝
全日本学生拳法個人選手権大会・第3位

新人賞
(学生部長表彰)

実原雅
(陸上部)

●関西陸上競技対抗選手権大会・男子2部走幅跳・優勝

【実原君談】昨年新人賞を頂きまして、本当に嬉しかったです。あんなに大きなトロフィーをもらったことは今までにありません。この賞で甘んじることなく、常に上を目指して努力を重ねていきたいです。

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

硬式野球部

●近畿学生野球連盟リーグ戦春季・2部優勝(1部昇格)

水泳部

森 彰宏、泉原 大輔、福田 悟人、高橋 堅、奥田 卓司、濱野 哲也、芳村 憲泰
●関西学生水球春季リーグ戦・2部
優勝(1部昇格)

【森主将談】今までの練習の成果が実り最高にうれしかった!!

最優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

永井良一郎
(ボクシング部)

●関西ボクシングリーグ戦・個人の部・最優秀選手賞

弘中 紀子
(弓道部)

●大阪府学生弓道選手権大会・個人の部・最優秀選手賞

山田 慎吾
(弓道部)

●百射会(関西学生弓道連盟記録会)・第2位

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体・
卓球部

●関西学生国公立大会・男子団体・優勝

【主将談】 昨年度は、我々大阪市立大学卓球部の活動がこのような形で高い評価を頂き、そしてこのような素晴らしい表彰を受けることができ、我が部にとって大変光栄なことであり嬉しく思います 京都大学、大阪大学などといった強豪大学を打ち破って勝ち取った優勝だけに、このような表彰をしていただき慶びも一入のものでした。
 残念ながら、平成13年度関西国公立大会では三連覇を逃してしまいましたが、この悔しさをばねに今年こそは優勝を奪回すべく日々練習に励んでおります。
 我がチームの最大の目標である関西学生リーグ2部昇格を果たし、またこの表彰を受けることができるよう、日々の練習に精進していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

個人・
西山捻洋
(硬式野球部)

●春季リーグ戦・首位打者・ベストナイン(3塁手)

学生部長特別表彰

門脇妙
(洋弓部)

●インカレフィールド・優勝

▲このページの先頭にもどる 


 

平成12年度(第10回)被表彰クラブ(選手)敬称略

表彰名

被表彰クラブ
(選手)名

主な活動成績

最優秀クラブ賞
(学長表彰)

2輪愛好会

●キャンバスオフロード西日本大会優勝(6連覇)
●キャンバスオフロード全国大会準優勝

最優秀選手賞
(OCUSA会長表彰)

門脇妙
(洋弓部)

●インカレフィールド第3位
●関西学生フィールド競射会準優勝

新人賞
(学生部長表彰)

寺田幸司
(陸上部)

●関西陸上競技対抗選手権大会・400m2位

優秀クラブ賞
(体育会会長賞)

水泳部

●関西学生水球春季リーグ戦・春季2部優勝(1部昇格)

バトミントン部
(女子)

●秋季関西学生リーグ・3部2位(2部昇格)
●大阪学生選手権・3部
1位(2部昇格)

最優秀選手賞
(体育会幹事長表彰)

行天隆郎
(柔道部)

●関西学生体重別選手権(60kg以下級)3位
◎全日本学生・出場

辻本通孝
(競技ダンス部)

●全日本選抜学生競技ダンス選手権・モダン・総合5位
●東西対抗 ワルツ・タンゴ
優勝

高岡祐治
(弓道部)

●百射会(関西学生弓道連盟記録会)・優勝

特別賞
(OCUSA特別表彰)

団体・
女子ハンドボール部

秋季リーグ 4勝2敗3部2位(2部昇格)

個人・
橋本昌幸
(準硬式野球部)

●春季6大学リーグ・・ベストナインMVP

学生部長特別表彰

来島健太郎
(陸上部)

●関西学生選手権・800m優勝
●関西学生陸上競技対抗選手権大会・800m優勝(3連覇)
◎インカレ出場

 

 

▲このページの先頭にもどる

サイトマップ・・・個人情報保護方針・・・免責事項・・・お問い合わせ
copyright(c)Osaka City University Sports Association all rights reserved